本日は営業予定でしたが、訳あってお休みですゴメンナサイ

古城梅酒



焼酎って言っても甲類、乙類に別れ両方混ざってるのまであったり
更に、麦、芋、米、蕎麦、シソ、ジャガイモ、etc…
色々な種類がありますが、その中でも珍しい胡麻焼酎


この胡麻焼酎を使った梅酒をご紹介します




紅乙女 古城梅酒


製造元    福岡県 紅乙女酒造
原材料    梅実・本格焼酎・糖類
アルコール  18度



梅酒に最適の品種といわれる紀州産の古城と云う梅を100%使用
耳納山伏流水仕込みの長期貯蔵の胡麻焼酎に浸けてじっくり熟成させてあります


驚く程に真っ直ぐに飛び込んでくる味わいは、甘さ、コク、香りその全てがぐっと濃縮されています
胡麻焼酎と梅の風味が見事に調和し、奥行きのある自然な味わいを楽しめる手造り梅酒です


無加水仕立てのこの梅酒は本格焼酎の“キレ”を楽しむスタイルではなく
むしろ“余韻”を感じるスタイルで楽しむ事が一番だそうで
コクのある甘さは充分であり、どっしりとしたボリュームのある味わいに仕上がっています


しかし甘さとは言え、単なる砂糖のそれとはまた一段違うものだと感じさせる
その所以はベースの胡麻焼酎にあります


この蔵の代表酒“胡麻焼酎”の長期熟成原酒に浸ける事で味に深みが生まれ
含んだ瞬間からゆっくりと広がり、とてもスローなスピードで広がる味わい
香り、甘さ、コクをより強くより濃く演出してくれます


ちなみに使用されている梅“古城”は
梅酒作りには最高峰とされ中型の酸味をやや強く抽出できる梅であり
その酸味を胡麻焼酎でまろやかに包みこむことで絶妙なバランスが生まれるそうです


じっくりと味わってみてください